- 2005/02/27 (日) PM 19:27
「センシュボーエー」→「専守防衛」なっ
この手のフィギュア、手ブレでまともに撮れねぇ。そんな訳で、PCからのリモート撮影&安価な三脚でなんとか撮れたよ。
でも貰い物なのでガタが有り安定しねー。安定した三脚が欲しい・・・
そんでは、パワード夏美の画像UPッス。
TV放送では、かなりカッコイイデザインだったけど、フィギュア化は大丈夫なのだろうか?と思ったけど以外と出来が良かった。
強いて言うなら、墨入れがNGぐらいかな?
では、軽くパワード夏美の紹介。
KLL-00723-GTは、地球人兵力編入計画に伴いクルズ・ラボで開発された地球人対応パワードスーツ。ケロン軍一般兵用フライトユニットを発展・改良し、地球人による運用を前提とした地球科学規格外のスペックを持つ対宇宙人戦闘用兵器である。
≪KLL-00723-GT 仕様≫
POWERD-723 POWERD NATSUMI
Aegis type Powered Suit for NSTSUIMI's
ASSIGNMENT:HINATA FAMILY/
KULULUS LABO DEVEROPMENT NUMBER:KLL-000723-GT
HEIGHT:170cm / WEIGHT(gross):50kg
MAXIMUM SPEED:Infinity,under the light speed
MAXIMUM POWER OUTPUT:723ps
POWER WEIGHT RATIO:0.07kg/ps
MATERIAL:KERONIUM
SENSOR RANGE:12500m
ARMAMENTS:HEAD BEAM SABER,
HAND WEAPON TERMINAL(BEAM RIFLE,SHIELD)
TYPE-P(パワードスーツ仕様)

この手のフィギュア、手ブレでまともに撮れねぇ。そんな訳で、PCからのリモート撮影&安価な三脚でなんとか撮れたよ。
でも貰い物なのでガタが有り安定しねー。安定した三脚が欲しい・・・
そんでは、パワード夏美の画像UPッス。
TV放送では、かなりカッコイイデザインだったけど、フィギュア化は大丈夫なのだろうか?と思ったけど以外と出来が良かった。
強いて言うなら、墨入れがNGぐらいかな?
では、軽くパワード夏美の紹介。
KLL-00723-GTは、地球人兵力編入計画に伴いクルズ・ラボで開発された地球人対応パワードスーツ。ケロン軍一般兵用フライトユニットを発展・改良し、地球人による運用を前提とした地球科学規格外のスペックを持つ対宇宙人戦闘用兵器である。
≪KLL-00723-GT 仕様≫
POWERD-723 POWERD NATSUMI
Aegis type Powered Suit for NSTSUIMI's
ASSIGNMENT:HINATA FAMILY/
KULULUS LABO DEVEROPMENT NUMBER:KLL-000723-GT
HEIGHT:170cm / WEIGHT(gross):50kg
MAXIMUM SPEED:Infinity,under the light speed
MAXIMUM POWER OUTPUT:723ps
POWER WEIGHT RATIO:0.07kg/ps
MATERIAL:KERONIUM
SENSOR RANGE:12500m
ARMAMENTS:HEAD BEAM SABER,
HAND WEAPON TERMINAL(BEAM RIFLE,SHIELD)
TYPE-P(パワードスーツ仕様)

TYPE-S(スクール水着仕様)
スクール水着Ver.に変身すること可能なのだ。

部分入れ替えも可能。

胴体と頭部だけ水着Ver.

腰パーツ(プロテクター?)無しVer. 赤パンツが見える分ちょっとエロイかも(///∇//)

背面


POWERD-723 ビームライフル

POWERD-723 シールド

光学翼
重力制御によって浮遊させるユニットで、地球上では事態のない光源体として見える。
TV版や漫画ではちゃんと使用してまふ。

全面の腰パーツや光学翼も取り外し可能。腰パーツは腰に軽く引っかけてる程度なので落としやすいの難点。

トップからの構図

アンダーからの構図

お気に入りの構図

ちなみにオークションでは、微妙に高騰してる模様