- 2006/01/21 (土) AM 3:35
シャイニングウィザード@沢近さんの水銀燈を制作中〜
と言っても、制作してるのは私ではない(^_^;)

久しぶりに、ガレージキットを触らせてもらったけど、やはりPVCとは違う繊細さのある質感だ。
下手に力を加えると割れてしまいそうな程に超軽量。
今日現在、ここまで塗装されてます。
と言っても、制作してるのは私ではない(^_^;)

![]() |
下手に力を加えると割れてしまいそうな程に超軽量。
今日現在、ここまで塗装されてます。
流石に、仕事しながらのガレージキット制作するのは大変です。
洗浄からヤスリがけ修正などの工程を経て、塗装をする。
もえたんを制作中の私も、制作して分かる苦労があります。私は未だに作り途中ですが・・・(^_^;)

一応、完成予想図ですが、こんな感じです。

ごめんなさい。冗談です(^_^;)
しかし、この造形は素晴らしい。
原型師もかなり難しいものを作るなぁ。
また、それを制作する友人もすごい。
ヤスリがけで折れてしまいそうな程に薄い。
![]() |
![]() |
![]() |
実際は、髪の毛で隠れてしまう、背中もご覧の通り精巧に作られてる。

ヘッドセットもよく見ると、色分けされてます。
それよりも、輪の部分が細かい!!

そして、下半身。
完成時には、まず拝むことが出来ない箇所ですが、そんな所にも手抜きはしない。
このウェーブが何となく、ビエネッタを彷彿させる

このガレージキットの特徴の一つでもある、指。
これがまた異常なほどに素晴らしい出来だ。
![]() |
![]() |
左右の指が交差するという精密な作り。
これぞ、匠の成せる技と言ったところ。
![]() |
![]() |
頭部は割と珍しい、ドールアイ風を採用
![]() |
![]() |
通常のガレージキットとは違う作りのため、難易度高?
うまく出来れば、立体感のある目が出来るだろう。
![]() |
![]() |
前髪と、後ろ髪
先端が突き刺さるので痛いッス(つД`)
![]() |
![]() |
完成まで、もう少しとの事なので、完成したらまたレビューさせて貰う事にします。
と言うわけで、頑張れー(≧▽≦)ノ

[情報提供&制作 nanaruさん]
【関連サイト】
シャイニングウィザード@沢近
TBSアニメーション「ローゼンメイデン トロイメント」公式HP