DELL 3007WFP-HC レビュー3

  • 2007/09/17 (月) PM 21:56



WQXGAモニターは、デュアルリンク対応のDVIでないと表示出来ません。
とうことで、デュアルリンク対応のグラフィックカード(GIGABYTE GV-NX86S256H)を購入。
ちなみにこのグラフィックカードは、HDCP対応でDVIが2系統搭載。どっちに繋いでもOK
「ファンレスねー」






「付属のCD-ROMには、専用アプリとカラープロファイルなどが収録されてます」






「専用アプリをインストールすると、PC側で明るさ調整や、本体側の操作を無効化などができるようになります」
「明るさの設定値は、0~20 までね」






以前使用していた、2405FPWを使って、デュアルモニター化することも可能
GeForce 8600 GTSでの説明になりますが、セカンダリとして使用する2405FPWを接続した後に、NVIDIAコントロールパネルから「複数のディスプレイの設定」を行うと、2405FPWはセカンダリとして認識されません。
Windowsの「画面のプロパティ」で確認すると、一つのモニターのみしか認識していないような表示になります。




この状態で使用すると、セカンダリディスプレイのみを回転表示することがうまく出来ません。
ただし、この使い方はちょっと特殊なケースだと思いますので、一般的には無視して良い内容です(^_^;)
なぜ、セカンダリだけ回転表示させようとしているかは、のちほど~。





2405FPWをセカンダリとして使用し、尚かつセカンダリだけ回転表示させるには、Windowsの「画面のプロパティ」 でセカンダリディスプレイをクリックし、□Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする にチェック入れます。
セカンダリが表示したら、NVIDIAコントロールパネルを開き、「ディスプレイの回転」で2405FPWだけ回転させればOK
セカンダリ側の位置を上側にするかどうかは、Windowsの「画面のプロパティ」 でモニターアイコンを直接移動させると、その通りの表示位置になります。





上手く出来たら、以下のように表示できます。





2405FPWを回転表示させ、2405FPW側でWebを最大表示すると非常に閲覧がしやすくなるのです。
Webに限らず、画像リストなどでも見やすいですね。





ただし、違うモニター同士を接続しているので、パネルのドットピッチも違います。
これだと、モニターを跨ぐ表示をさせた場合、サイズが合いません。






「Monitor Asset Maneger を使ってEDIDの情報を見てましょう」
「機体固有のシリアルナンバー等は、*表示に変換してるのでご了承下さいな」




Monitor
Windows description......... Dell 3007WFP
Manufacturer description.... DELL3007WFPHC
Manufacturer................ Dell
-------------------------------------------------
Plug and Play ID............ DEL4016
Serial number............... *
EDID data source............ Registry (stored)
-------------------------------------------------
Manufacture date............ 2007, ISO week 17
EDID revision............... 1.3
Display type and signal..... Digital
Sync input support.......... n/a
Screen size................. 640 x 400 mm (~32")
Power management............ Active off/sleep

Color characteristics
Display gamma............... 2.20
Red chromaticity............ Rx 0.658 - Ry 0.324
Green chromaticity.......... Gx 0.204 - Gy 0.665
Blue chromaticity........... Bx 0.146 - By 0.070
White point (default)....... Wx 0.313 - Wy 0.329

Timing characteristics
VESA GTF support............ Not supported
Horizontal scan range....... 30-100kHz (est.)
Vertical scan range......... 48-60Hz (est.)
Video bandwidth............. 333MHz (est.)
Extension blocks............ n/a
Timing recommendation #1.... 1280x800 at 60Hz
Modeline................ "1280x800" 71.000 1280 1328 1360 1440 800 803 809 823 +hsync -vsync
Timing recommendation #2.... 2560x1600 at 60Hz
Modeline................ "2560x1600" 268.000 2560 2608 2640 2720 1600 1603 1609 1646 +hsync +vsync

Standard timings supported
1280 x 800 at 60Hz - Dell
2560 x 1600 at 60Hz - Dell

Raw EDID base
00: *
10: *
20: *
30: *
40: *
50: *
60: *
70: *

Display adapter
Adapter description......... NVIDIA GeForce 8600 GTS
Adapter device ID........... *
Display settings............ 2560x1600, 32bpp

User/computer information
Registered user name........*
Registered organization..... n/a
Network user name........... *
Network computer name....... *
Windows version ............ Windows XP
Windows build .............. 5.01.2600 Service Pack 2
Installation date .......... n/a





上記の通り、というか仕様にも記載してますが、1280 x 800 と 2560 x 1600 しか表示出来ません。
ただし、BISO画面やSVGAなどの低解像度は映ります。





モニター自体は大したスケーリング機能はありませんが、グラフィックカードで補うことが出来る場合があります。
ちなみにNVIDAコントロールパネル(Ver. 1.4.13.09)では、スケーラの設定をグラフィックカード側で行うか、モニター側で行うかを設定出来ます。





グラフィックカードによるスケーラ機能は、低解像度のゲームなどをフルスクリーン表示した際に有効です。
「標準の設定でSVGAのゲームをフルスクリーン表示すると、全体に間引きされ画像が歪む」






固定された縦横比の NVIDIA スケーリングを使用する にすると、画面の比率を保ったまま最大表示します」






スケールしない に設定すると、比率を保持したまま小さめな表示」
「ツインテール良いね!」







■関連リンク
デジカメWach 【特別企画】「ほぼAdobe RGB対応」ディスプレイを試す
PCWath デル、色再現性92%のWQXGAワイド30型液晶「3007WFP-HC」
ITmedia +D PC USER:2560×1600ドットが広色域パネルで登場──デル「3007WFP-HC」


■関連商品


【個人のお客様向け】デル・オンライン広告限定ページ(周辺機器)
【SOHO法人様向け】デル・オンライン広告限定ページ(周辺機器)
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋 ブックオフオンライン【PC・携帯共通】

TOP > DELL 3007WFP-HC レビュー3

検索
Search
カスタム検索
Amazon.co.jpアソシエイト
フィギュア/ドール/衣装
figure/Doll


POPメイト「ミュウ ビキニバージョン」

東京ドール(ビキニ)ホビーサーチ
※レビューはコチラ



























Page Top